2007年 07月 25日
負けました・・・
3時間以上の熱戦で延長13回までやって 9 :5で負け。

島田球場まで、、、
前日の焼津球場が不便だったので今日は友人と車で行ってきました。
相手のホーム寄りに球場ある為、選手が応援負けをしてはいけないと
心配しておりましたが、心配には及ばずスタンドは相手校より人数が入り
大盛り上がり。選手もそれに答えるように活躍!試合も応援もこちら側が優勢、
最後の最後まで勝てると思っていました。
12回の裏の攻撃で満塁でさよなら勝ちのチャンスでしたが、、、
三塁の選手がホームベースに滑り込み ガッツポーズをした後
応援席が湧き上がった瞬間、相手校は肩を落とし
一塁側・三塁側の審判はジャッジせず
一瞬、主審が止まり・・・・アウト!!(はぁ? 何で??)応援席からはブーイングの嵐でした。
アウト出すならもっと早く出せたはず。なぜ一瞬考え一呼吸おいた後アウトなのか?
この後、ガタガタと崩れ4点も取られ負け・・・
一番近くで見ていた主審がとった判定ですが、未だに納得がいきません。。
TV中継もあったようですが、春の甲子園優勝校だったので相手校の
応援席や情報ばかり、こちら側の応援席などもほとんど映らなかったようです。。
相手校に負けたというより審判に負けたという感じがしてしまいました。
思い返せばもっと点数が取れる所で取れなかった事
断然こちら側が優勢だったのに勝てなかった事
それが負けなんだと・・・・
悔しいですが、また来年頑張ってもらいたいと思います。。

未だに悔しくてなりません。
ですが・・・娘達にとっては初めての応援で三回戦までいけた事、
とてもラッキーでいい体験が出来たと思います。
私も、しーちゃんと一緒に青春を楽しむ事が出来ました。
そして・・・
来年もまた、、 あの娘達と一緒に全力で2度目の青春を謳歌したいと思います!
一緒になって応援して頂きまして有難う御座いました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
More
3時間以上の熱戦で延長13回までやって 9 :5で負け。

島田球場まで、、、
前日の焼津球場が不便だったので今日は友人と車で行ってきました。
相手のホーム寄りに球場ある為、選手が応援負けをしてはいけないと
心配しておりましたが、心配には及ばずスタンドは相手校より人数が入り
大盛り上がり。選手もそれに答えるように活躍!試合も応援もこちら側が優勢、
最後の最後まで勝てると思っていました。
12回の裏の攻撃で満塁でさよなら勝ちのチャンスでしたが、、、
三塁の選手がホームベースに滑り込み ガッツポーズをした後
応援席が湧き上がった瞬間、相手校は肩を落とし
一塁側・三塁側の審判はジャッジせず
一瞬、主審が止まり・・・・アウト!!(はぁ? 何で??)応援席からはブーイングの嵐でした。
アウト出すならもっと早く出せたはず。なぜ一瞬考え一呼吸おいた後アウトなのか?
この後、ガタガタと崩れ4点も取られ負け・・・
一番近くで見ていた主審がとった判定ですが、未だに納得がいきません。。
TV中継もあったようですが、春の甲子園優勝校だったので相手校の
応援席や情報ばかり、こちら側の応援席などもほとんど映らなかったようです。。
相手校に負けたというより審判に負けたという感じがしてしまいました。
思い返せばもっと点数が取れる所で取れなかった事
断然こちら側が優勢だったのに勝てなかった事
それが負けなんだと・・・・
悔しいですが、また来年頑張ってもらいたいと思います。。

ですが・・・娘達にとっては初めての応援で三回戦までいけた事、
とてもラッキーでいい体験が出来たと思います。
私も、しーちゃんと一緒に青春を楽しむ事が出来ました。
そして・・・
来年もまた、、 あの娘達と一緒に全力で2度目の青春を謳歌したいと思います!
一緒になって応援して頂きまして有難う御座いました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
More
▲
by sparky-r
| 2007-07-25 23:03